忍者ブログ
「多数のわらじ」を履いている?私の、ちょっとだけ息抜きさせてもらえる場所だったり
〓 Admin 〓
<< 10   2024 / 11   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     12 >>
[202]  [201]  [199]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・昨日、行ってきました。
本当に午前中は『雲ひとつ無い天気』ってこういうことかというほどに晴れ渡り、気候もとても良かったので、和装の方が沢山いらっしゃいました。
私も着ていけば良かった・・・(まだちょっと体調が、ですね。。。)

で、どこかと申しますと、東京国立博物館で行われている、コレです。
DSC01075.JPG
『細川家の至宝』展。
歴史書からあのガラシャ夫人の直筆の文、刀剣、茶道具、能装束、そして数多くの美術品コレクション・・・

何でもござれな展示でした。


個人的には、『あ、コレもこの御家のコレクションだったのか!!』というような絵画の本物を目にできたりして楽しかったのですが、一番目を引いたのは茶道具の油滴天目茶碗と・・・絢爛たる能装束。
(此の二つは、同じフロアで展示されていましたので。。。)

あれは目の保養になります。
おそらく蛍光灯の下でアレを見たらきっと引くのでしょうけれど・・・昔の照明の下では、さぞや奥ゆかしい輝きを纏うのだろうな、と。。。
拙宅地方の薪能とか・・・それこそ夜間の篝火の中で浮かび上がる装束の色彩、きっとため息しか出ないと思います!!

例によって、また買ってしまった絵葉書・・・。
図録を買って持ち帰る勇気は毎度のコトながら無いのです。重いし。
DSC01120.JPGDSC01121.JPG
左の写真の一番上の葉書は、刀の鍔の部分です。
成程、帯留のルーツだけあって、本物は装飾や透かし彫りがとっても綺麗でしたよ。
でも、コレを帯留にするには、ちょっと大きいような。。。
右の写真は、実際に展示されているものを近くで拝見した能装束ですが、本当に美しかったです。。。

明日当たり、また私の職場の机(別名、カオスな絵葉書置き場)に、これらが加わっていることでしょう。


さて、タイトルが・・・なのですが、長くなったので別記事にて。
・・・私が、コレだけをみて帰ると 思 い ま す か ? ? ?

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
花個紋時計
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
多数?の草鞋履き(最近少し減らしました)
趣味:
読書、音楽弾き聴き、きもの、草いじり、料理、・・・あと、かきものとか。
自己紹介:
諸般の事情から「多数の草鞋」を履くことになってしまった私です。
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。

☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪
リンク
最新コメント
[07/08 ローガン渡久地]
[01/23 ローガン渡久地]
[07/19 ローガン渡久地]
[03/06 ローガン渡久地]
[01/18 ローガン渡久地]
なんとなくメールフォーム
Copyright(c) つれづれなる日々ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]