忍者ブログ
「多数のわらじ」を履いている?私の、ちょっとだけ息抜きさせてもらえる場所だったり
〓 Admin 〓
<< 10   2024 / 11   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     12 >>
[204]  [203]  [202]  [201]  [199]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何のことは無い、法事の手伝いです。
拙宅のご先祖様、何故かこの爽やかな季節に旅立たれてる方が多いんです。
・・・確かに、心地よい季節ですけれど・・・でもね。。。

実はこのブログ、我が悪友の皆様からすると『私の安否確認』も兼ねているようでして。
ですので、更新がないと『生きてるの??』という確認が入ります。
なので、私しか更新しなさそうなネタをちょいと置いていきます。


実は、コレを身に付けるものをやっておりまして。。。
(支店では、それっぽい似てない自画像が貼り付けてあったりするのですが)
DSC01127.JPG
・・・袴、です。
え?そうは見えないって?
では、広げてみますね。




DSC01126.JPG私、ひょんなことから(いや、理由は深刻なものだったのですが)合気道を始めておりまして。そこで、袴を穿いているんです。
ですが、大学などの卒業式で身に付けるような行灯袴ではなくて、『暴れん坊』な将軍様や、ル●ンⅢ世に出演されている剣客なアノ方、さてはぶりーちで言えば死神の皆様が穿いているような馬乗袴なんです。
弓道ですと、女性は腰板なしの行灯袴か馬乗袴だそうなのですが、合気道では男女兼用の馬乗袴です。ちなみに、私のは黒。
紺色(藍色)もあるのですが、周囲は『黒のほうが締まって見えてかっこいい』と。個人的には藍色も正直、気になります。

ちなみに、腰の部分に見える白っぽいのは・・・私の名前が銀糸で刺繍してあるのを隠した跡です
そんなに見えないかな?と思ったのですが、意外とはっきり本名丸出しでしたので。。。
(あの年寄り臭い、もとい古風な字面の本名だけは・・・ちょっと。。。)

ちなみに、胴着とあわせると・・・こんな感じです。
DSC01123.JPG
紺色で潰してあるところも、名前が入っている場所です。
一応、袴の後帯を一文字風にして撮影しましたが、ほどけなければ蝶々結びでも良いそうです(私はほどけにくい一文字にしてお稽古に出てます)。
・・・布団の上に広げているので、かなり横幅が大きく見えますが、着るとそれなりにスリムになる、はず、です・・・。




本来であれば、男性は黒帯(初段以上)、女性は茶帯(2級以上)でないと、袴を身につけることができないのですが、私がお世話になっている道場では、女性は初心者からでも袴をつけています。
理由は色々あるのですが、実質的な理由は・・・所謂『女性の日』と稽古が重なる場合、胴着が上下とも白いので・・・袴をつけていたほうが安心して稽古に集中できるから、だそうで。
勿論、『袴をつけたほうがかっこいい、体のラインが綺麗』という理由もあるのですが。。。


なお、念のため。

・・・鬼道は放てません!!!(笑)

・・・「破道の三十三、蒼火墜」とか「縛道の六十一、六杖光牢」とかできませんので!!
(だって本当に聞いてきた悪友がいるのですから。)
確かに、他の剣術や白打、走術(に近いもの)はあるといえば・・・あるような気もしなくはないですが。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
何番隊ですか?
こんばんは!!
本日はお仕事中に大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
作品の公開を快諾して下さってありがとうございました。

少し時間が下がりましたが、さー坊様の「rose」をご紹介させて頂きました。
週末は法事のお手伝い・・・という事ですので、お手隙になった時にでも覗いてご覧下さい。

ところで合気道の胴着(この字でしょうか?)の解説、大変興味深く拝見しました。
袴の事も初めて知りました。
知らない事を教えてもらう・・・というのは嬉しいものですね♪
ありがとうございました。

尻切れトンボなコメントで失礼しました。
ローガン渡久地 URL 2010/05/22(Sat)00:24:18 編集
強いて言うなら
・・・あのような代物で本当に良かったのでしょうか・・・?
苦情とか、来ていなければ良いのですが
送りつけてから結構『どうしようどうしようどうしよう・・・』とそわそわしている私です。

合気道って結構機敏に動いたり走ったりするので(もみ合いにはならないけれど)、今でも途中で着崩れたりして袴を直すのに手こずっています。
かといって、しっかりと帯に括りつけて固定しようとすると・・・いざお手洗いに行きたいときに大変なことになります(胴着の帯に、前帯と後帯がぐるんぐるん巻きつけられているところを想像してみてください・・・)。
他にも色々と(実生活の中で着ないものですから)袴にまつわる色々な椿事が起きていますね。。。
勿論、合気道そのものについても「ほぇ・・・」な事があったり。

さて、頂いたコメントのタイトルの件ですが・・・
強いて言うならば、四番隊で!!
ローガン様から嬉しい感想を頂けた『柘榴』のかきものでも登場した『策士』な卯ノ花隊長が大好きなもので・・・彼女の下で働きたいです、できることならば。
黒いけれども、人を傷つけるためにその黒さを使う訳ではないあたり、寧ろ『策士・参謀』的な感じで。勿論、頭脳や鬼道以外でも実力は半端ない方ですからね、強いし。

でも、私・・・何番隊が向いているんでしょうね。。。
希望はともかく、として(笑)
さー  【2010/05/25 00:53】
放ってるでしょ?
母上が(^▽^ほほほ♪

さーちゃんも法事の準備?
こちらも四十九日の打ち合わせしてますよ~~。
頼りにしている義姉と二手に別れての行動になるので、ちょっと心細い四十九日法要になりそうです。。。
あたしにそんな大役…ムリ(・∀・)
いや、別に、乗り込む車に先導するだけなんだけどね。
顔と名前が一致しないから不安でーーーーーぇ。
陽向 URL 2010/05/23(Sun)23:23:32 編集
Re:放ってるでしょ?
あ、母上たちのアレ、鬼道だったのか
でも実の母上はどう考えても白打のほうが得意そうだ・・・。
育ての母上は、確実に精神攻撃の鬼道が得意そうですね。

此方は先日無事に法事を終えました。
祖父の三回忌と曾祖母の7回忌を一緒に執り行ったものですから。
親類一同が集まるところでは、色々と肩が凝ります。
(法要中の席次とか、焼香の順番とか・・・ちなみに、諸般の事情から私は一番最後です。色々と面倒なので、最後でいいと自分から申し出ました。)
それでも色々と思うところもあるので、こういう法事だけはちゃんと出ないと・・・と思っていますけれどね。
さー  【2010/05/25 00:28】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
花個紋時計
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
多数?の草鞋履き(最近少し減らしました)
趣味:
読書、音楽弾き聴き、きもの、草いじり、料理、・・・あと、かきものとか。
自己紹介:
諸般の事情から「多数の草鞋」を履くことになってしまった私です。
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。

☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪
リンク
最新コメント
[07/08 ローガン渡久地]
[01/23 ローガン渡久地]
[07/19 ローガン渡久地]
[03/06 ローガン渡久地]
[01/18 ローガン渡久地]
なんとなくメールフォーム
Copyright(c) つれづれなる日々ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]