忍者ブログ
「多数のわらじ」を履いている?私の、ちょっとだけ息抜きさせてもらえる場所だったり
〓 Admin 〓
<< 10   2024 / 11   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     12 >>
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・理由は簡単です。
先日の「おんがく」カテゴリーで紹介した動画のコメントの中で、50秒~1分くらいの間のところに、なんと今回いじった方が出現されてるんです!!(10/5/31現在)
つい見つけてしまったらウズウズしてしまいまいて。。。
(なんて単純なのでしょうか、私。
しかも、微妙にコメントの漢字、間違ってることにも気付いてしまいました。
『舜』ではなくて、『瞬』ですよね???)

以前からポケ●ンに関連するコメントは多かったのですが、
まさか貴方がいらっしゃるとは!!

というわけで、また「かきもの」行きます。
今回は、此方。以前からいじってみたい植物ではあったのです。
delphinium3.jpg
デルフィニウム、ですね。
ただ、厳密にはイメージしたのはラークスパー。
・・・若干、違うんですよ、花姿とか。
(詳しい事は省略します。。。)
多分、この画像もラークスパーのほうではないかと思います。

で、デルフィニウム(ラークスパー)の和名は『千鳥草』や『飛燕草』と申します。
今回は『千鳥草』として表記しています。

※大変申し訳ありませんが、一部私が捏造した設定がございます。ご容赦下さい。
(いじっている段階で、捏造だろうといわれたらそれまでなのですが。)
あと、ちょっと長いです。これもすみません・・・。


ここでちょこっと私信を・・・すみません。
愚弟みたいにナンバリングをしているわけではないので、該当していると思われる方、自分向けかどうか内容から判断お願いします。

①悪友その1へ
 ・・・というわけで、まだ朽木兄妹でいじてれません。すみません。。。
②悪友その2へ
 ・・・というわけで、まだお料理ネタをUP出来てません。すみません。。。
 というか、作っても消費できない(体調がまた・・・)のですよ。

御両名とも、気長にお待ちいただけますでしょうか・・・?

拍手

PR
・・・支店にやっとこさ『菫』と『秘密(おとぎりそう)』をupしました。
でも『枇杷』と『梅花藻』はもうちょっと・・・一気に2つUPするのが精一杯です。


さて、基本的に職場や外出先、さてはネット上でよくお邪魔する皆様の御宅などでは元気でテンションの高いところを見せておりますが、最近は基本的にどよーんとしています。
・・・モノが1日のうちに大量に壊れたり(しかも全てお気に入りのもの)、変な人に絡まれたり因縁つけられたり・・・私が一体何をしたというのか!!
そんなこんなで、家に帰りつくと・・・力尽きてその場で眠ってしまい、真夜中に目が覚めて時計を見て『ガーン』となる、ということもしばしば。
仮に行き倒れなくても、結構気分が低空飛行していることも多々。


そういうときにこそ、カンフル剤が必要なのです!!
そして、ソレは私にとっては『ぶりーち』であったり、愚弟②から貰ってきた『封●演義』の玉鼎さんのご尊顔を拝することであったり(玉鼎さんはピンで大好きです!!)、それから音楽だったり。

というわけで、音楽、今回はこんなのを用意してみました。
・・・ご存知の方、『え、今更?』なんていわないでくださいね???

少なくとも中学から吹奏楽で演奏をしてきた方々であれば、必ず曲名くらいは耳にしたことがあるはず。というか、中学から演奏してきて曲名すら知らなかったらある意味モグリですから!!
・・・ソレ位に有名な『アルヴァマー序曲』。
高校、大学・・・と進学していくと演奏機会は減るのですが、それでも必ず曲名は耳にします。

この曲、最初からハイテンションで、最後は華々しく玉砕するのがオチ、となっております。
もともとの速度設定はAllegroよりもちょっと早め、1分間に四部音符でTempo=138、というのが基本ですが、それでも充分早いと思います。マーチより速いですからね。
が、実際はソレよりも早く演奏する団体が多いですね!!!!凄いところはPrestでした。
(私もTempo=160でやったことありますので。なお、最初に貼り付けた動画は、早いテンポで演奏しているVer.です。)
そして、速さもさることながら・・・その曲の難易度も、意外と高いです。
中学からの経験者は免疫が付いているため『え~、今更アルヴァマー?』と言う事もあるようなのですが(何せ最初に貰う楽譜がアルヴァマーだったりということも:というか、私がそうでした。)、高校・大学に入って初めて楽譜を目にした方は『・・・え・・・』と、一瞬凍りつくことが多いです。
中学生が演奏する機会が多い曲だからと言って、イコール簡単、ということは決してありません。
一言で言うならば『黒い楽譜』・・・16分音符だらけなんですよ、速い上に。
ま、何が起きているのかは・・・曲の後半部分を聴いていたけると理解できますよwww
(私もよくやったなぁ・・・ちなみに、当時は木管横笛吹いてました。勿論『阿鼻叫喚』でした。)

基本的に某笑顔動画様はコメント非表示にしたほうが見やすいのですが、こちらの動画は敢えてコメント表示した状態でご覧になると・・・ある意味、笑えます。。。


なお、そのテンションの高さからか・・・
全く曲を知らなかった悪友の一人は『劇場版ポケモンのBGM??』と勘違いしていました。

拍手

・・・気難しそうなタイトルですが、普通のかきものですよ。
とりあえず書いて逃げます。

・・・悪友から「そろそろ朽木兄妹でいじって」というメールという名の“念”が飛んできておりまして。
ですが、ぽんと浮かんだこの御題を先に仕上げてから・・・と。
(というか、結構いじってるんですけれど、あのご兄妹。桜三部作の最終章は完璧にご兄妹のエピソードですし。)


で、御題は此方の植物なんです。
baika-mo2.jpg
『梅花藻』

・・・ばいかも、と読みます。
藻、といっても、キンポウゲ科のお花です。
流れが速いところでは、水中で花を咲かせることも。

水の綺麗な清流でしか生きられない植物で、
近縁の「ミシマバイカモ」は、日本でも柿田川という清流にしか自生していないほど。
バイカモ自体も、絶滅危惧種に指定されている地方があるそうです。

なお、花言葉は『幸せになります』
・・・さて、今回いじろうとしていた方は・・・果たして幸せだったのでしょうか?

拍手

これ、自分で書いた訳じゃないので「かきもの」では厳密には無いのですが・・・。
寧ろ、別にカテゴリーを作るべきではないか?とも思うのですが・・・。

いつもお邪魔している『分水嶺』のローガン様より、素敵なイラストを頂いてしまいました

もともとは、こそーっとお邪魔して記事を読んでいただけなのですが、そんな私が偶々キリ番を思い切り踏んでしまいまして。
それまで一度もコメントも拍手もしたことが無かったのに・・・不躾ながらもイラストのリクエストをしてしまいました。
(ちなみに、御題は『背中合わせで戦う朽木兄妹』というもの・・・
尚、ローガン様のお宅は基本的に所謂イチルキ派←そもそもリクエストする御題として適切か?)

本来で有ればそんな失礼かつ横柄な態度の私など黙殺されるべきなのですが、なんとイラストを下さったのですよ
当初のリクエストの『約束手形』として・・・と仰られていたのですが、手形どころか本番の品じゃないですかコレは!!というイラストでして。
(頂けるだけでも有り難い(そして申し訳ない)というのに。。。)


・・・ローガン様、色々と申し訳御座いません。。。

何より、難う御座います!!

続きより、頂いた御品を貼り付けて見せびらかします。
PNGで頂いたのですが、どうもこのブログはPNGだと重すぎて貼れないことがあるようですので、JPEGにしてあります。
支店の頂き物コーナーには、PNGの美しいイラストをUP出来ましたので、是非ご覧ください!!
(一応、支店の頂き物展示ページは此方からも行けるようにしておきます。。。
私が押し付けた、もとい献上した拙作も恥ずかしながら丸見えですが・・・。)


☆私信☆
念のため書いておくけれど、支店は簡易のビルダーで作ってるから、携帯からの閲覧は困難だぞ、悪友・・・。
字は一応追えるけれど、画像は殆ど見られないような感じ。
(自分のケータイで試してみた:機種にもよるのだろうけれども・・・私のは古いから。
iPh●nみたいなスマートフォンだと、どうなのだろうか。。。)

拍手

何のことは無い、法事の手伝いです。
拙宅のご先祖様、何故かこの爽やかな季節に旅立たれてる方が多いんです。
・・・確かに、心地よい季節ですけれど・・・でもね。。。

実はこのブログ、我が悪友の皆様からすると『私の安否確認』も兼ねているようでして。
ですので、更新がないと『生きてるの??』という確認が入ります。
なので、私しか更新しなさそうなネタをちょいと置いていきます。


実は、コレを身に付けるものをやっておりまして。。。
(支店では、それっぽい似てない自画像が貼り付けてあったりするのですが)
DSC01127.JPG
・・・袴、です。
え?そうは見えないって?
では、広げてみますね。




DSC01126.JPG私、ひょんなことから(いや、理由は深刻なものだったのですが)合気道を始めておりまして。そこで、袴を穿いているんです。
ですが、大学などの卒業式で身に付けるような行灯袴ではなくて、『暴れん坊』な将軍様や、ル●ンⅢ世に出演されている剣客なアノ方、さてはぶりーちで言えば死神の皆様が穿いているような馬乗袴なんです。
弓道ですと、女性は腰板なしの行灯袴か馬乗袴だそうなのですが、合気道では男女兼用の馬乗袴です。ちなみに、私のは黒。
紺色(藍色)もあるのですが、周囲は『黒のほうが締まって見えてかっこいい』と。個人的には藍色も正直、気になります。

ちなみに、腰の部分に見える白っぽいのは・・・私の名前が銀糸で刺繍してあるのを隠した跡です
そんなに見えないかな?と思ったのですが、意外とはっきり本名丸出しでしたので。。。
(あの年寄り臭い、もとい古風な字面の本名だけは・・・ちょっと。。。)

ちなみに、胴着とあわせると・・・こんな感じです。
DSC01123.JPG
紺色で潰してあるところも、名前が入っている場所です。
一応、袴の後帯を一文字風にして撮影しましたが、ほどけなければ蝶々結びでも良いそうです(私はほどけにくい一文字にしてお稽古に出てます)。
・・・布団の上に広げているので、かなり横幅が大きく見えますが、着るとそれなりにスリムになる、はず、です・・・。




本来であれば、男性は黒帯(初段以上)、女性は茶帯(2級以上)でないと、袴を身につけることができないのですが、私がお世話になっている道場では、女性は初心者からでも袴をつけています。
理由は色々あるのですが、実質的な理由は・・・所謂『女性の日』と稽古が重なる場合、胴着が上下とも白いので・・・袴をつけていたほうが安心して稽古に集中できるから、だそうで。
勿論、『袴をつけたほうがかっこいい、体のラインが綺麗』という理由もあるのですが。。。


なお、念のため。

・・・鬼道は放てません!!!(笑)

・・・「破道の三十三、蒼火墜」とか「縛道の六十一、六杖光牢」とかできませんので!!
(だって本当に聞いてきた悪友がいるのですから。)
確かに、他の剣術や白打、走術(に近いもの)はあるといえば・・・あるような気もしなくはないですが。

拍手

・・・私がいつ、展覧会の為だけに外出すると言った。
私が外出をするのは、只、薫風が、
私の意識を外界の彩りへと導いたからだ!!

・・・お目汚し、失礼致しました。

午後からちょっと曇ってきてしまったものの、とってもいい天気で、爽やかな風が吹いていて・・・
個人的には、春の桜の季節も、秋の紅葉の季節も美しいと思うのですが、一年で一番美しいのは今、だと思うんです。
木々が緑の内にずっと秘めていた輝きを一気に放ったかのようで、世界がとっても眩しく感じるのです。

確かに、春の到来の喜びを謳ったような花々は既に散り、菖蒲や紫陽花のしっとりとした色彩が曇天に彩りを添えるような季節の丁度『谷間』ですから、目立つ花はそれ程無いかもしれません。
(菖蒲も、5月末~6月中旬くらいですね、此方では。)

でも!!
若葉の一つをとってみても、同じ色彩のものはありません。
同じ輝きを放っているものはありません。
同じように見える緑でも、染められ方は違うんです。

そういった微妙な彩りが重なり合い、そして輝きを放つ大きな緑の海となる・・・
・・・そんな、一年で一番美しい季節に、只博物館と家を往復するだけ。。。
そんなの勿体無い!!!!


・・・という訳で(どういう訳だ?)、展覧会の後は上野公園の散策です。
相変わらずの携帯写メ画質ですが、宜しければどうぞ。

嗚呼、この目で捉えたままの美しさをそのまま表現できるような携帯があればいいのに。。。

拍手

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
花個紋時計
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
多数?の草鞋履き(最近少し減らしました)
趣味:
読書、音楽弾き聴き、きもの、草いじり、料理、・・・あと、かきものとか。
自己紹介:
諸般の事情から「多数の草鞋」を履くことになってしまった私です。
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。

☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪
リンク
最新コメント
[07/08 ローガン渡久地]
[01/23 ローガン渡久地]
[07/19 ローガン渡久地]
[03/06 ローガン渡久地]
[01/18 ローガン渡久地]
なんとなくメールフォーム
Copyright(c) つれづれなる日々ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]