[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いちおう、「くさとのたわむれ」に入れてますが・・・
先日からの発作、落ち着いて来ました。
で、先日1回だけ外へ出たときに見つけた近所のものを、一つ。
・・・ええ、看板です。
近所、というか家の目のにある桜並木の由来にまつわるもの。
地名は消してあります。
ですが、何か書いてありませんか???
『 千 本 桜 』
・・・え、「兄様」???
・・・・ではなくて、
私の家の付近一帯、昔本当に千本の桜が植えてあったんそうなんです。
ですが水害や公害で、どんどん枯れてしまったそうで・・・
とどめは、近くの川の暗渠化に伴う開発工事だったそうです。
が、「せめて少しでも桜を救いたい!!」という思いが実を結び、
約150本程度が残ったそうです。
家の前の桜並木はその一部で、さらに高台に向かって50メートル歩いたところは
千本桜の生き残りが大事に護られた静かな公園となっています。
春になると、どこまでも続く桜並木が圧巻です。
ちなみに、これはごく一部です。
途切れた向こう側も約200メートルは桜、
反対側もすくなくとも300メートルは桜、
丘の上も桜、小学校にも移植された桜、
中学校はもともとあった千本桜と移植桜。
空を覆いつくすようなお花見の桜も素敵ですが、由来を知ると
もっと大事にしたくなるなぁ、と。
・・・でも、奈良の吉野山の元祖「千本桜」、見てみたいです・・・。
そろそろ寝なきゃ。
とりあえず、ぽいっと、書き溜めていたものの中から1つ。
こちら、「ナデシコ」ではなくて、「セキチク」です。
ま、同じ種族ですし、「セキチク」の別名は
「カラナデシコ(唐撫子)」ですので・・・。
もっとも、「ナデシコ」よりは、「セキチク」のほうが
儚さというよりも元気さ、無邪気さがあると思います。
で、誰をテーマに書いたかというと、こちら。
またヘタ絵で申し訳ないのですが、先日書いた「柘榴」で
すばらしい嗅覚を見せたあの子です。
「支店」の増築部屋(落書き置き場)を更新する際にこの子を描いていて、
私の中で今、彼女が無邪気に走り回っている状態です。
なので、勢いに任せてこの子に突っ走っていただきましょう。
他にこういう人、いないかしら?と思って。
・・・以下、続きから書きますが、心臓の弱い方、怖い系のネタを得意とされない方、
ご覧にならないほうがよいかも。
私自身、あまり得意とはしないし、過敏でもないんですよ。
今日、久々に外出しました。
といっても、散歩ついでに買い物に歩いて15分のスーパーまで。
それでも、結構発作にひやひやしていました。マスクは必須です。
(インフルもらったら大変だし、発作で咳をしてもマスク無しだと冷たい視線が・・・)
さて、『かきもの』
本当はシロちゃんをいじったらどうなるかな、と思っていたのですが、
どうやら来週のブリーチがシロちゃんらしいんですね。
なので、ちょっと様子見を。
・・・今回は、こちらでいってみようかと思います。
おなじみ、ゼラニウムです。
別名、天竺葵。
この花も沢山品種がありますよね?
正直、葉の独特の匂いが苦手だったんですが、
品種によってはとてもいい香りのするものもあるとか。
(香水の原料にもなっているくらいですからね。)
今回は、とりわけ花の色にこだわっています。
ゼラニウムの花言葉、色々あるのですが、ピンク色にはとくに「決心、決意」という意味があるそうです。
そこから、今日は『向日葵』に対するアンサー的なものを書けたらよいな、と・・・。
(というわけで、織姫ちゃんでいってみます)
(・・・父方も母方も、結構早くに亡くなっているのでお会いしたことはないです。)
なのに、何故「Viva」なのか・・・と申しますと、
よくN●Kの教育番組が好きで、たまーに見たりするんです。
そのなかで「ピタゴラスイッチ」というのがありまして・・・そこの1コーナー、
「おとうさんスイッチ」。
これなんです。
基本は箱とストローを使って作った「お父さんスイッチ」を使って、リモコンに書かれた文字
をちびっ子が押しながら指示して、お父さん達にその文字から始まる動きをしてもらうんですね。
(たとえば、「あ」なら「あくびをする」、「い」なら「イチロー」(コレもありました)、
「び」なら「ビリヤード」、「る」で「ルービックキューブ」(ほんとにあったんです、この2つ)・・・)
・・・そんなこんなで、お父さんのファインプレーも見物なんです。
で、今まで「おじいちゃんも可」ということだったのですが
(ジングルのデフォルトでもそうなっている)、なんと今回、「ひいおじいちゃん」登場!!
なのでいつもよりジングルも長く(特別版)、
「おと~さんすいっち♪
おじいちゃんも可っ!! ひいおじいちゃんも可っ!!」
となっていたので、思わず「ん????」となって、見入ってしまいました。
・・・柔和そうだけれど、元気なひいおじいちゃんでした。
そして頑張っていらっしゃいました。
「り」で「臨時ニュース」を読んでいたり、
「ろ」で「ロールケーキを切る」、「ロールケーキを食べる」・・・曾孫ちゃんとおいしそうに食べてました。
見ているこっちが幸せな気分になりました。
昔、「おか●さんとい●しょ」の歯磨きコーナーで、「仕上げはお母~さ~ん♪」というジングルが
流れていたのですが、別パターンで「お父さん」「おばあちゃん」「おじいちゃん」はあったんです。
ですが、記憶が確かならば・・・たった一回だけ、「仕上げは・・・」で音楽が途切れたことがあったんです。
何かの事情でしょうか、その時、確か仕上げをお兄ちゃんがしていたんですね。
(単に仲良し兄弟だったのかもしれませんよ?どうしても僕がやりたい、とか言ったのかも知れないし。)
ただ、その時のやけに不自然な曲の途切れ方が、なんか妙に変な気分にさせたことを思い出しました。
いかにも意味深、みたいな感じをさせるようで。
それと比べたら、今は昔と比べて録音しやすい環境なのかもしれませんが、
今回(敬老の日仕様かもしれませんが)特別に作ったであろうジングル、
・・・「やるやないか、N●Kっ♪」と思ってしまいました。
ちなみに私、にこにこぷん世代です・・・今はどんなのでしょうかね・・・?
愚弟①もにこぷんですが、②からは別なのに変わっていた・・・
なんでもないアナウンスです。
『柘榴』、やれるうちにやってしまえということで、支店の方にも「えいやっ!!」とUPしました。
ちょっと加筆してあるものもあります(特に、(3)とか)。
一応、「加筆して掲載」を自分へのルールとして課しているので・・・。
(同じじゃ、つまらないし、支店はログの保管庫ではないので。)
UPする際に、「ああ、結構長いのを勢いで書いてたもんだなぁ・・・」と。
いつもやっている細かい画像とかは、後程暇を見て。
真の主役のモノローグ版も、折を見て。
次回、誰をいじるか、何をいじるか・・・
草鞋や発作と相談しつつ、考えます(いくつか書き溜めているんですが、ネタ尽きても困るので)。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。
☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪