「多数のわらじ」を履いている?私の、ちょっとだけ息抜きさせてもらえる場所だったり
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、此の花の季節になりましたね。
躑躅です。
画像は山躑躅なのですが、躑躅には沢山の品種があります。
ブルーベリーも実は躑躅の仲間です。
(花を見ていただくと、この画像の躑躅とは異なるのですが・・・満天星躑躅(これで何と『ドウダンツツジ』と読む!!)に似ているのですよ、ブルーベリーの花って。スズラン型というか、ツボ型というか・・・。)
花色も、赤だけでなくピンクや紫、白、黄色、斑入りのもの・・・斑点の有無にも違いがありますし、同じ赤でも深紅に近いものやオレンジ系のもの、ピンクでも白に近いものから赤に近いものまで・・・本当に色とりどりで嬉しい混乱をしてしまいそうです。
今回は、私の恥ずかしい幼少「野育ち」時代のエピソードを交えて書いてみたいと思います。
また、同じ躑躅の仲間で「あれ?」と思われるかもしれない植物を混ぜてあります。
今でこそ眉間にしわを寄せることの多い、最近出番の多いアノ若い方でやってみます。
こんな事だって、きっとやったことがあるはずだ、と思いながら。
躑躅です。
画像は山躑躅なのですが、躑躅には沢山の品種があります。
ブルーベリーも実は躑躅の仲間です。
(花を見ていただくと、この画像の躑躅とは異なるのですが・・・満天星躑躅(これで何と『ドウダンツツジ』と読む!!)に似ているのですよ、ブルーベリーの花って。スズラン型というか、ツボ型というか・・・。)
花色も、赤だけでなくピンクや紫、白、黄色、斑入りのもの・・・斑点の有無にも違いがありますし、同じ赤でも深紅に近いものやオレンジ系のもの、ピンクでも白に近いものから赤に近いものまで・・・本当に色とりどりで嬉しい混乱をしてしまいそうです。
今回は、私の恥ずかしい幼少「野育ち」時代のエピソードを交えて書いてみたいと思います。
また、同じ躑躅の仲間で「あれ?」と思われるかもしれない植物を混ぜてあります。
今でこそ眉間にしわを寄せることの多い、最近出番の多いアノ若い方でやってみます。
こんな事だって、きっとやったことがあるはずだ、と思いながら。
PR
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
・・・『かきもの』、行きます。
急に浮かんだので。
御題は、此方。
『海松』・・・『みる』と読みます。
海草です。
今はあまり食用にしませんが、昔は食用としてメジャーな海草でしたし、和歌でも『掛詞』として用いられたそうです。
(恋の歌が多かったらしい。。。)
今も、キムチの材料に使ったり、儀式に用いることもあるとか。
『植物教えてください』企画で、「某お兄様の芸術的傑作『ワカメ大使』に対抗して海草系の・・・」というお話を伺い、「其の発想は無かった!!」と。
目からウロコが落ちる、って、あのような事を言うのだなと。
・・・考えてみたら、海草も立派な植物系ですよね!!
ただ、申し訳なかったのが・・・その時教えていただいたのは『毬藻』だったのですが、
どうもあの北海道の某マスコットが脳内で踊り出す、というカオスフルな脳みそになってしまいます。
なので、すみません、毬藻は挫折しました!!
・・・どうか、古来より愛された海松でご勘弁を!!
(でも、私のかきものですので、レベルなど高が知れているのですが・・・。)
久々に『かきもの』、行ってみたいと思います。
御題は、こちら。
大島桜の一品種、『白雪』です。
厳密には、大島桜系の里桜の一品種。
交雑種は一般に『里桜』と呼ばれるのですが、この『白雪』は、大島桜の交雑種なのです。
ですので、大島桜の特徴である、葉と花が同時に開く、花弁が白・・・という特徴が出ています。
元々は荒川の堤付近で見つかった種類(というか、雑種)だそうです。
特徴は花弁の純白さと花の大きさ(4~5センチ)だとか。
枝と花弁を比べてみても、結構大きな花に見えますね。。。
この大きくて純白の花弁が散り、地面を多い尽くす様は
正に白雪が積もったかのようです。
其の名の通り「桜色」の桜も美しいのですが、
純白のこの花にも、清らかさや美しさを感じてしまいます。
そして、どこか素朴さ・・・も。
この花は、中々形に出来ていない『植物教えてください』企画で教えていただいた植物です。
思わず、私・・・妄想してしまいました。
え?何故って・・・?
桜で、『白雪』ですよ・・・?
私に、『あの二人で書くがよい!!』と仰るかのような!!
御題は、こちら。
大島桜の一品種、『白雪』です。
厳密には、大島桜系の里桜の一品種。
交雑種は一般に『里桜』と呼ばれるのですが、この『白雪』は、大島桜の交雑種なのです。
ですので、大島桜の特徴である、葉と花が同時に開く、花弁が白・・・という特徴が出ています。
元々は荒川の堤付近で見つかった種類(というか、雑種)だそうです。
特徴は花弁の純白さと花の大きさ(4~5センチ)だとか。
枝と花弁を比べてみても、結構大きな花に見えますね。。。
この大きくて純白の花弁が散り、地面を多い尽くす様は
正に白雪が積もったかのようです。
其の名の通り「桜色」の桜も美しいのですが、
純白のこの花にも、清らかさや美しさを感じてしまいます。
そして、どこか素朴さ・・・も。
この花は、中々形に出来ていない『植物教えてください』企画で教えていただいた植物です。
思わず、私・・・妄想してしまいました。
え?何故って・・・?
桜で、『白雪』ですよ・・・?
私に、『あの二人で書くがよい!!』と仰るかのような!!
・・・本当は、『かきもの』なんぞしている場合では無いのでしょうけれど。
ですが、思い浮かんだので・・・書かせていただきます。
御題は、此方。
春先の花壇に良く見られる、可愛らしい菊の仲間。
こじんまりとしつつも、明るい花色が目を惹きます。
先日の「植物教えてください」というお願いをさせていただいたときに、春先の花として此方を紹介してくださった方がいらっしゃいます。
この花の、花言葉を添えて。
・・・今のご時勢、その花言葉はとても重いです。
ですが、決して失いたくは無いものです。
今回『かきもの』にていじらせて頂いた方も、きっと同じ気持ちでしょう。
もしも実在していたなら、此の方は・・・・
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
花個紋時計
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
多数?の草鞋履き(最近少し減らしました)
趣味:
読書、音楽弾き聴き、きもの、草いじり、料理、・・・あと、かきものとか。
自己紹介:
諸般の事情から「多数の草鞋」を履くことになってしまった私です。
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。
☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。
☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪
リンク
最新コメント
最新記事
(12/31)
(11/30)
(08/11)
(06/28)
(06/28)
(05/10)
アーカイブ
なんとなくメールフォーム