忍者ブログ
「多数のわらじ」を履いている?私の、ちょっとだけ息抜きさせてもらえる場所だったり
〓 Admin 〓
<< 10   2024 / 11   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     12 >>
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原作でもアニメでも、此の方の真実の姿や目的が出てきて『なん・・・だと・・・!?』となられた方も沢山いらっしゃるのでしょうね。
さて、其れを意外だったと思うか、想定の範囲だったと思うか・・・。
自分の意思に正直に向き合い駆け抜けた、ある意味兄様とは対極にあるような方だなぁ、と個人的には思います。
(上から目線ですみません。。。)

此の方がお気に入り(というより、此の方とルキアの組み合わせがお気に入り、が正確でしょうか)と仰る方が結構拙宅にお越し下さるようで、あまり此の方が絡む『かきもの』をしていないのが申し訳なく。
(そして、懐の広さにありがたいなぁ、と心から思ったりしております。)

というわけで、文章ではないのですが、こんなものを描いてみました。
でも、今回は全てフリーハンドなので、正直線画が崩壊気味です。
(特に植物が、ですね・・・ひどいことになってます。植物が好きでも、植物の絵が上手い訳ではないのです。)
皆様のお心遣いを仇で返すような状況になっているように感じてしまうのですが・・・。

gintake.jpgやっぱり色を重ねて深く塗りこめない&肌色に塗れないので、グリーン系で和風ステンドグラスっぽく出来たらなぁ、とか思っていたのです。

ですが、竹がですね・・・上手く描けないんです。
この方本体は紙に下書きしてスキャナで読み込んで、其れをトレスしたのですが、竹はフリーハンドで抽象的にごちゃごちゃと書いたので、お粗末な状況です。
元々絵なんて上手なんかじゃないですし。。。

何だか怒られそうです、本当に御免なさい!!
後で落ち着いたら、一番手前の竹3本を直す・・・かもしれません。
(あまりの不出来さに、悪友から『適当すぎ』『下手にも程がある』と一蹴されました。。。)


※3/7追記※
竹を直したものを続きに貼り付けてみました。
ちょっとだけ竹になったような、なってないような・・・。

拍手

PR
・・・つい、やらかしました。きっと現実逃避。

此れです。
20110103204052.jpg伊達巻じゃなくて、その手前にある得体の知れないもの。
カリフラワー・ロマネスコ。
お正月の記事でもちょこっと触れた、幾何学文様の数学的に美しい野菜です。

『フラクタル』という数学用語を口頭で説明するよりも、
此れを見せて『ロマネスコ全体も、その一房のとんがりも、またその一部のとんがりも・・・よーく見ると皆同じ形で、しかも同じように渦を描いてウソみたいにキレイに並んでる』と言えば・・・大体が「あ、そういうものなのか」と大まかな理解はしてくれます。
・・・其れが延々と続くのがフラクタルなのだ、と。

そういえば、『明日葉』といい、このロマネスコといい、野菜シリーズが続いてますね。
食べ物ネタで鉄板なのは恋次氏とルキアなのですが、今回も彼らではありません。
こんな数学的に美しい『完璧』な姿に嫉妬して否定しそうな、あの方です。

拍手

・・・昨年も書いただろう、此の時期に飾る『拙宅に無い』代物の話。
(月遅れの地域もあるそうですね。)

・・・雛人形、です。

拙宅の場合、我が父上の教育方針(「ウチに女の子はいない!!」)のため、雛人形はありません。
その分、一昔前まで拙宅で泳いでいた鯉のぼりは兄弟4匹分泳いでいました。
・・・圧巻ですよ、アレ。

雛人形と言えば桃の花、なのですが、
桃の花で直接いじることが出来ないので、今回は番外編扱いです。
そして、実は・・・雛人形、出てきません(え??)
理由は・・・本文をご覧くださいませ。

・・・大体、CP論争になりそうなのですが・・・雛人形ネタって。

拍手

・・・別名、管理人のネタ切れ、ともいいます。


落ちているため、そして此の時期の植物欠乏(とルキア欠乏)によって、中々「かきもの」が浮かびません。
そこで、もしもそんな管理人に御知恵を授けてくださる心温かいお方がいらっしゃったなら、是非。
(リハビリにお付き合い頂けると嬉しいです。。。)

・御題にしたら面白そうな植物、単に思いついた植物、季節柄いいかんじの植物
(過去に既にいじった植物でもOKです。)
・その植物で書いてみたら面白そうなキャラクター、書かせてみたいキャラクター
(ルキア絡み以外でもOKです。)

・・・等を是非教えてください。
(勿論、植物だけ、書いてみたら面白そうなキャラクターだけ、でもOKです。)


ただ、通常かきものでも「ごめんなさい!!」をさせていただいている「BL系」や、「うら」は、今回もやはり「ごめんなさい!!」をさせてください。
(何せリハビリですし・・・通常運転時でも書けないので。)
あと、恋愛感情をガッツリ絡めて、というのも・・・元々の通常かきものでも、此れでも敢えて避けているものですので(お読み頂く際に自由に加味して楽しんで頂くのは、むしろ大歓迎というか有難いです)、難しいかも、しれません。。。

こんな我侭な管理人ですが、御知恵を拝借できると有難いです。
拍手、コメント(表示・非表示問わず)、メールフォームから是非に。
既に私のアドレスをご存知の方は直接メールにて頂いても勿論OKです。
期限は特に定めませんが、大体2週間くらいかな、と(それ以降もOKですよ?)。

嗚呼、早く浮上したい。。。

拍手

拍手やコメント(表示・非表示含む)、本当に有難う御座います。
何よりも、ご心配を掛けてしまって申し訳ございません。

・・・あまり本調子ではないのですが、落ちたままでもいられません。
かといって、強制起動ボタンや某漫画の「苦行スイッチ」でもあればよいのですが、
残念ながら私にはそういった機能が付いておりません。

ですので、最近WJ本誌で命がけで頑張っている主人公の彼への応援的なものを書いてみたら、ちょっと熱くなって自分も鼓舞できるかしら?などと安直なことを考えてみました。
(ちなみに、BGMは『真●な誓い』・・・とか?
熱く燃えるというよりも、燃え尽きて灰になりそうな予感もしなくはない。)

で、御題は此方。asitaba.jpg
アシタバ、です。漢字だとそのまんまの『明日葉』。
今日若い葉を摘んでも明日には新しい葉が展開されている、というくらいに生育旺盛な植物です。
(花言葉も、『旺盛な活動力』というもの。)
もっとも、種から育てて1年目はまともに収穫できるほどの成長は難しいようで、食用に出来るのはしっかりと成長して力を蓄えた2年目以降なのだとか。

若い葉を食用にしますが、セリ科植物ですので、独特の『クセ』があって好き嫌いは分かれます。
私は好きなのですが、家族の中には『灯油臭い』と言って箸を付けない人も。
ですが、そのクセの成分には驚くほどの薬効が秘められているとか。
(いつぞやの『金水引』と同じ位に凄いらしいですよ。)

今回は、こんなアシタバの特徴を織り込めたら、と思いましたが・・・
何せ今の現状を考えると、残念なことになっているかも、です。
どうかあまり期待しないでください。。。

拍手

・・・きっと、むしゃくしゃしていたのでしょう。
とりあえず凛々しいルキアさんを描こうとしたんです。

ほら、最近は・・・自分で下絵を描くことなく素敵な絵師様の線画を借りてばかりいたでしょう?
(ね?ロー●ン様・・・本当にすみません。。。)

で、線画を描いたんです。鉛筆書きですが。
IMG.jpg

クリックすると異様に大きくなるので、
そのままご覧ください。

別に大きくしてみる価値もないので。。。

で、つい・・・むしゃくしゃしてやらかしてしまいました。


続きから、強心臓の方又は私の色彩感覚に免疫のある方或いは勇敢な方若しくは怖いもの見たさの方・・・一応、貼ってみました。


テイストは、線画を以前お借りしてエライコッチャになったステンドグラス風。
反省は・・・うん、してます。御免なさい。。。

拍手

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
花個紋時計
プロフィール
HN:
さー
性別:
女性
職業:
多数?の草鞋履き(最近少し減らしました)
趣味:
読書、音楽弾き聴き、きもの、草いじり、料理、・・・あと、かきものとか。
自己紹介:
諸般の事情から「多数の草鞋」を履くことになってしまった私です。
息抜きとして、日々のことや趣味のことも書けたら良いなと思っています。

☆名前について☆
ここでは“さー”を使っていますが、“さー坊”というのも時折使っております。
(メール送信時は、名字まで付いてます。)
どれでもお好きなものでお呼び下さいませ♪
リンク
最新コメント
[07/08 ローガン渡久地]
[01/23 ローガン渡久地]
[07/19 ローガン渡久地]
[03/06 ローガン渡久地]
[01/18 ローガン渡久地]
なんとなくメールフォーム
Copyright(c) つれづれなる日々ブログ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]